┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃松が丘助産院メールマガジン Vol.44 (2017/05/02) ┃発行者:松が丘助産院 宗 祥子 ┃https://matsugaoka-birth.com/ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆様こんにちは! 松が丘助産院のメールマガジンです。 メルマガの原稿は先月からスタッフが交代で書いています。 今月の担当は助産師の矢島千詠です。 産後のお母さんたちに寄り添い、自分の育児経験を生かして、 お母さんたちの育児を支えています。 メルマガはしばらくお休みの時期もありましたが、 毎月お送りできるようスタッフ一同頑張っています。 院長 宗 ┼─ メニュー ──────────────────── │@ 助産院でのお産 │A 4月の松が丘助産院(助産師 矢島千詠) │B お知らせ │ 1)5月08日「母親サポートの多様性を知る」doula × 妊娠SOS │ 2)5月19日『産後ドゥーラ養成講座・プレ講座』開催のお知らせ │ 3)「赤ちゃんごはんの会」増設 │ 4)5月28日「両親学級産後編」のお知らせ ┼─────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @ 助産院でのお産 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 平山絵美さん 平成29年2月16日出産 平山さんから素敵な感想が届きました。 史桜を出産してから早や2か月。 今日、大事に使っていた宗さんのお味噌が底をつきました。 なかなか産気づかない私に「ちゃんとお出汁をとってお味噌汁を作りなさい。 そしたらホッとして(陣痛が)くるから!」と渡してくれた手作りのお味噌。 最後のひと匙をお出汁に落としたら、ふいに胸がつまって苦しくなりました。 今でもちょくちょく妊婦に戻って松ヶ丘に帰りたくなります(笑) それくらいかけがえのない思い出がいっぱいの助産院です。 私は、1人目を病院で産んでます。当時、何の知識もない初産婦だったので、 少しでも安心してお産できる場所、、、ということで選んだのが大きな病院。 この時も幸い安産だったんですが、もう産まれる!って時に「念のため」 と陣痛促進剤打たれたのがずっと引っかかってました。 もうすこしだったのに、何で待ってくれなかったんだろう?って。 あとお医者さんいなくてもいいじゃん!ってすごい思いました。 お産はほぼほぼ助産師さん達が支えてくれます。 私はつるんっと産んだので医者が出る幕ほんとありませんでした。 それから友達で自宅出産や助産院で産む人を数人みてきて、 はじめて助産院に興味を持って、次出産することになったら助産院で 産みたいな〜、なんて漠然と思っていました。 そしたら2人目妊娠。 しばらくは当時住んでた墨田区の近くの助産院に通っていたんですが、 なんとなくここで産みたくないな〜、と思って転院。 いろいろあって松ヶ丘助産院にたどり着きました。 検診のたびにお灸やマッサージで労わってもらったけど、 予定日過ぎてからは毎朝足浴に通ってお灸に整体にアロママッサージに、 挙句は産前入院までさせてもらい、なかなか産気づかなくて滅入ってる私に、 宗さんはじめ助産師さん達がぴったり寄り添ってくれました。 今までの人生で、こんなに自分を労わり、体を大切に扱ってもらった 経験ってありません。 そして出産。 念願の家族立ち合い。夫によるへその緒カット。 ちょうど助産師さんたちが大集合している日で、たくさんの助産師さん達 に支えられてのスペシャルな出産となりました。 その後、赤ちゃんに強い黄疸が出てしまい、生後2日で母子はなればなれに なってしまったのですが、寂しくてつらい夜に肩を抱いて 一緒に泣いてくれた助産師さん。 あの温かいぬくもりを忘れることができません。 すべてがかけがえのない思い出です。 助産院での出産は全体の数パーセントしかないらしいのですが、 これからお産を控えてる人、いつかは子どもを産みたいと考えてる人は、 出産するところが病院だけじゃないことを知ってほしいです。 人生に幾度とない経験なんだから、いろいろ知らないと勿体ない! そして、健康なカラダなのであれば、私は助産院を全力でおすすめします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A 4月の松が丘助産院(助産師 矢島千詠) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『新緑の会』 毎年、4月29日は、松が丘助産院の大イベントの新緑の会です。 今年も、多くの卒業生の皆様がご参加してくださいました。 お父さんの参加も多数いらっしゃっいました。新緑の木漏れ日の中で、 松が丘仲間で、皆さん、妊娠中とお産の時、産後の入院中の話と 話題に事欠きませんでした。 お外に出るのに、とても良い天気で、 みんなで美味しくお弁当を食べました。 松が丘助産院からの特別おやつのありん堂さんのお団子と豆大福も、 大人気でした。 ちなみに私、矢島はありん堂さんのすぐそばに住んでいて、 子供の頃からここのお団子を、食べています。 来年も、今年いらっしゃった方ももちろん、来れなかった皆様も ぜひいらしてくださいね。 『産褥入院』 いま、松が丘助産院は、中野区の助成を受けて産後に他の病院で ご出産された方も、1日3,000円の負担で産後入院されます。 産後に、松が丘助産院のお出汁の効いている野菜中心の和食を 召し上がると身体が変わっていくことを実感してくださっています。 出産後、病院では便がまったく出なくて便秘薬が手放せない方が 松が丘助産院にきた途端、快便になっていきます。妊娠中の宿便も、 出ると話される方もいらして、入院してきたよりも体重が 大幅に減って帰られる方も多くいらっしゃり、入院している産婦さん には嬉しい副産物になっているようです。 更に、母乳の出も良くなり、母乳で育てたかった人が、 松が丘助産院を退院する頃には、入院するまではミルクメイン だった方も母乳で育てることに自信をつけられて帰られていく 姿をみると、私達も嬉しくなります。 ぜひ、松が丘助産院を卒業した皆様も、いま、松が丘助産院では、 食の会だけではなく、赤ちゃんごはんの会にもいらしてくださいね。 ◎ 松が丘助産院の産後ケアサイト https://matsugaoka-sango.com/ ◎ 母乳相談・母乳ケア https://matsugaoka-birth.com/care/#bonyu_care ◎ 食の会 https://matsugaoka-birth.com/care/#shokuno_kai ◎ 赤ちゃんごはんの会 https://matsugaoka-birth.com/care/#baby_gohan ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ B お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽───────────────── 1)5月8日「母親サポートの多様性を知る」   doula × 妊娠SOS ─────────────────△ 一般社団法人ドゥーラ協会と、一般社団法人にんしんSOS東京と共催で 「母の日2017・母親サポートの多様性を知る〜誰もが身近なサポーター になれる社会に」と題したイベントを5月8日に開催致します。 一般社団法人ドゥーラ協会 https://www.doulajapan.com/ 一般社団法人にんしんSOS東京 https://ninshinsos-tokyo.com/ 今回のイベントでは、妊娠や子育てに関わる難しさをどのように 社会における問題の一つとして捉えていくことができるのか、 広く知って頂き、困難を抱える女性たちをどのように地域で支援して いくことが出来るのか、来場者の皆さまとともに考えていきます。 ◎日 時: 5月8日(月)13:00〜15:30 ◎場 所: 日本財団大会議室 (東京都港区赤坂1-2-2) ◎参加費: 一般 2,000円 学生 1,500円 当日 3,000円 ◎お申込み: https://ssl.form-mailer.jp/fms/1ff8cb6d497033 ◎詳細はこちら: https://www.doulajapan.com/kyoukai-info/5238/ ▽───────────────── 2)5月19日「産後ドゥーラ養成講座・プレ講座」   開催のお知らせ ─────────────────△ ご好評をいただいております「産後ドゥーラ養成講座・プレ講座」。 来月19日(金)午後に開催いたします。 産後ドゥーラ養成講座のご受講をご検討中の方に、ぜひご参加下さい。 「産後ドゥーラ養成講座」とは、出産前後の女性に寄り添い、 子育てが軌道に乗るまでの期間、日常生活のサポートをする 「産後ドゥーラ」を養成する講座です。 これまでのご自身の経験や資格、特技を生かして、 あなたの街の産後ケアの充実に向けて、一歩を踏み出してみませんか? ドゥーラにご関心がある方、養成講座の受講を検討中の方は、 ぜひご参加ください。 もちろん、妊産婦さんや子育て中の方にも楽しんでいただける内容です。 ◎日 時: 5月19日(金)13:30〜16:00 ◎場 所: 築地明石町オープンアカデミー アクセス http://www.openacademy.jp/ ◎参加費: 1,000円(税込) ※当日、会場にてお支払いください。 ◎詳細はこちら: https://www.doulajapan.com/koza-info/5303/ ▽───────────────── 3)「赤ちゃんごはんの会」増設 ─────────────────△ 好評により、月2回開催しています。 5月の開催は17日と25日。 17日、25日ともに、お席が若干空いております。 この会では、母乳育児の大切さをおつたえし、 補完食(従来の離乳食を指しますが、離乳食という表現は、 母乳をやめるという、意味合いが入るために、 最近は補完食という言葉に置き換えられています。) を始める時期や、何をどのように与えればよいのかを、お伝えします。 妊娠中の方、まだ授乳中の方、子育て支援者の方、を対象にしています。 お友達もお誘いあわせの上、ご参加ください。 ◎日時: 5月17日、5月25日 午前11時から 今後毎月、第3水曜日、第4木曜日に開催予定です。 ◎内容: 前半、スライドを見ながら、約1時間の講義 その後、松が丘ご飯をお子さんと一緒に食べます。 もちろん、まだ食べない赤ちゃんもご一緒にどうぞ。 ◎料金: 3,500円 事前支払、持ち込みでも振り込みでも結構です。 食材を用意するので事前にお支払をお願いしております。 ◎申し込み: お電話でお申し込み下さい 電話 03-5343-6071 ◎詳細はこちら: https://matsugaoka-birth.com/care/#baby_gohan ▽───────────────── 4)5月28日「両親学級産後編」のお知らせ ─────────────────△ 産後ココロとカラダが大きく変化するママのサポートケアのお話 を中心に、パパもふくめた家族みんなの産後のすごしかたをお話します。 今回はゲストにNPO法人のマドレボニータ産後セルフケア インストラクター吉田紫磨子さんと良雄さんご夫妻をお迎えします。 講義の後は楽健法をみなで実習…。夫婦でスキンシップをはかり、 ココロとカラダのリラクゼーション法を身につけてお帰りくださいね。 後ケアに興味のある方の単身でのご参加も歓迎しています。 ◎日時: 2017年5月28日(日) 10時00分〜12時30分 ◎場所: 松が丘片山会館 中野区松が丘2-27-1 神社境内 ◎参加費: ご夫婦3,000円 お一人様の場合 2,000円(お子様連れも可) ◎振込先: 西武信用金庫 薬師駅前支店 (普)1161992 松が丘助産院 院長 宗尚子 ※材料を用意するために事前振り込みか助産院での事前支払いを  お願いしています。 ◎申込み: 松が丘助産院にて(メールまたはFAX) メール:https://matsugaoka-birth.com/mail/ ◎詳細はこちら: https://matsugaoka-birth.com/events/409/ -- 配信停止は下記フォームより、 上の行の「解除する」を選んで操作して下さい。 http://ur0.pw/uiae ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 松が丘助産院 院長 宗祥子 matsugaoka-j@par.odn.ne.jp https://matsugaoka-birth.com/ →HPリニューアルしてURLが変わりました ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■