┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃松が丘助産院メールマガジン Vol.61 (2020/06/09) ┃発行者:松が丘助産院 宗 祥子 ┃https://matsugaoka-birth.com/ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。助産師の大久保です。 今月のメルマガは、1)オンラインでのクラスについて、 2)5月の出産エピソード、3)助産院の催し物、 についてお伝えします。 ┼─ メニュー ──────────────────── │@ オンラインでのクラスについて │A 5月の出産エピソード │B 助産院の催し物 ┼─────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @ オンラインでのクラスについて  (zoomを使ってオンラインでクラスを実施 自宅から受講が可能) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナウイルスの影響に対応して、 いくつかのクラスをオンラインで行っています。 産前・産後の方、どなたでもご利用いただけます ────────────────── ☆ 産後学級産後編 ◆ 日時:6月28日日曜日 10:00から12:30 ◆ 日時:講師 吉田紫磨子・良雄ご夫妻 後半 2人ヨガ 楽健法 妊娠中にご主人に産後の大変さを分かってもらうことはとても大切です。勿論産後でも是非聞いていただきましょう ────────────────── ☆ バランスボール ☆ ヨガクラス 個別対応のクラス、グループでのクラス、同時に多人数で行うクラスと、 様々な形態があります。 自粛生活の中では、運動したいけれど時間帯や場所を考えていると、 なかなか運動出来ないと感じている方が多いのではないでしょうか。 バランスボールは、音楽に合わせながら楽しく弾みます。 弾むことで、体幹を意識しながら全身の筋肉を使い、 身体の凝りがほぐれていきます。 育児に必要な体力や筋力を、楽しみながらつけることが出来ます。 そして気持ちも前向きになります。 ヨガは呼吸と自分の意識としっかりと向き合うことが出来ます。 赤ちゃんの存在を感じながら、 自分の身体や呼吸や意識と向き合うことは、 とても大切なことです。 身体と心の準備が出来ることにより、 出産や育児に前向きに臨むことが出来ます。 オンラインでのクラスを受けられた方は、 「首や肩が硬く張っていたのがほぐれました」 「とても良い運動になって気持ちもすっきりしました」 「意外とハードな運動だけど、お腹は張らなかったです」 「お産の前に出来て、背中がほぐれて良かったです」 と、とても好評です。 今月も継続していますので、ぜひご利用ください。 バランスボールについてはレンタルも可能です。 詳しくは助産院のHPをごらんください。 https://matsugaoka-birth.com/events/919/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A 5月の出産エピソード ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5月、松が丘助産院では7人の元気な赤ちゃんが誕生しました。  Sさんは、妊娠中、首・肩・背中にかけて張りが強くあり、 オンラインでのバランスボールを行い、 出産前に身体を整えていらっしゃいました。 陣痛が来たということで助産院に来られると、 子宮口は5-6p開いていましたが、 まだ陣痛が本格的ではなく余裕がありました。 余裕を持ってご主人と上のお子さんに立ち会いの為の連絡をすると、 その頃から陣痛がグングンと強まりました。 ご家族が到着すると間もなくお産になりました。 小学生の上のお子さんは、お母さんを応援しながら、 興味津々に赤ちゃんが産まれてくる様子を見ていました。 上のお子さんにとって、 出産に立ち会うことは“いのち”についての 大きな学びになっていると感じます。 Mさんは、予定日を過ぎた夜中に、 今までにない出血と腰の痛みがあり助産院に来院されました。 子宮口は5p開いていましたが、 陣痛はまだ定期的ではありませんでした。 朝方には陣痛が弱まり、少しずつ睡眠も様子でした。 朝食の頃から、また陣痛が定期的になり始めましたが、 陣痛の合間で食事は全量摂取出来ました。 その後から、グングンと陣痛が強まり、 午前中に元気な赤ちゃんが産まれました。 陣痛の合間のエネルギー補給の大切さを改めて感じました。 Fさんは、オランダの方ですが、リピーターさんです。 上のお子さんの出産が、 初めての出産でありながら助産院に到着後すぐのスピード出産であったため、 今回の入院のタイミングを注意深くみていました。 ご本人も「張りが強くなったから、念のため」と 早めに助産院に来て下さいました。 しかし、陣痛が本格的にならず、 子宮口3pという状態からなかなか進行がみられませんでした。 一旦帰宅し、翌日再び陣痛が本格的になったと来院されました。 整体を受けたり、階段昇降をしたり、トイレに籠もったり、 と一生懸命過ごされ少しずつ子宮口が開大していきました。 出産の時も体勢を変えて、最後は立位でご出産されました。 今回の赤ちゃんは約4000gのビックベビーでした。 上のお子さんは3000g以下の赤ちゃんだったため、 お母さんとご主人、そして私たち助産師もとても驚きました。 Tさんも、リピーターさんです。 コロナの影響で保育園がお休みの為、 元気いっぱいの2歳のお子さんのお世話に忙しそうにされていました。 朝、お徴と普段と違うお腹の張りを感じて助産院に連絡がありました。 まだ張りは不規則な様子で、ご本人の余裕もあったため、 自宅で様子をみてもらいました。 日中は、張りが無くなった時もあったそうですが、 夜に定期的な陣痛が来ました。 助産院に到着し陣痛は更に強まり、 入院してから約2時間後には3500gを超える 立派な赤ちゃんが元気に誕生しました。 Yさんは初産婦さんです。 予定日の夜中に陣痛が来ました。 妊娠中にヨガをされており、 陣痛を逃す時の深呼吸がとても上手でした。 身体も温かく、順調に子宮口は順調に開いていきました。 朝には子宮口全開大となり、元気な赤ちゃんが誕生しました。 お母さんの身体が緩むことによって、子宮口が開き、 赤ちゃんが降りてくるという印象でした。 ドイツ人のVさんは、昨年の12月に日本に来た初産婦さんでした。 37週0日の妊婦健診で、陣痛の様な張りがあり、 診察をしてみると子宮口は3p開いていました。 もしかしたら今日か明日には出産になるかもしれないと話があると、 とても驚かれていました。 そしてその日の夜、本格的な陣痛が来ました。 色々な体勢をとることで、 赤ちゃんは順調に降りてきてくれました。 ご主人の立ち会いのもと、元気な赤ちゃんが誕生しました。 ドイツでは、産後早期に退院となりますが、 助産師の家庭訪問が10回程あるそうです。 日本は産後入院の期間があることから 「昼と夜と助産師さんが側にいてくれると安心する」 と話されていました。 また、助産院で出産予定でしたが、 少し早い時期に破水したため病院でのご出産になったNさんは、 病院を退院後に助産院に産後入院に来てくださいました。 赤ちゃんは体重が少し小さめですが、 上手に母乳を飲み、完全母乳で順調に成長していました。 妊娠中の身体づくりがここに表れているように感じました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ B 助産院の催し物 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナウイルスの影響で、助産院の催し物の自粛を行っておりましたが、 感染予防に十分配慮しながら、徐々に再開していくことになりました。 今後の詳細はホームページの方もぜひご確認下さい。 https://matsugaoka-birth.com/events/919/ ────────────────── ☆ エンジョイバース ────────────────── 助産院でご出産予定の方の出産準備クラスですが、 しばらくの間人が集まるのをさけて、 個別対応で、録画した映像を示して個別で行っていました。 しかし、緊急事態宣言が終了したため、 やっと少人数づつ2回に分けて開催することにいたしました。 助産師によるお産劇を見ながら、 お産の始まりからフリースタイル分娩のイメージをつかむことが出来ます。 呼吸法や身体の力の抜き方もお伝えしていす。 ────────────────── ☆ 見学会 ────────────────── 助産院でのご出産を考えている方への説明会です。 安産のための過ごし方をお伝えします。 病院でご出産の方でも、自然出産にご興味のある方はぜひご参加下さい。 妊娠前の方もご参加頂けます。 6月までは個別対応と致します。 日程については助産院にお問い合せ下さい。 7月より再開致します。 ◆ 日時:7/6 月曜日 14:00〜15:30      7/25 土曜日 14:00〜15:30 ◆ 料金:2,000円 ◆ 定員:3組まで(最大6名)      上のお子さんの同席は禁止 ────────────────── ☆ 産後見学会 ────────────────── 産後ケアについての説明会です。 当面の間は、中止とします。 松が丘助産院ホームページをご確認頂き、電話にて予約を受け付けます。 ────────────────── ☆ 食の会 ────────────────── 野菜中心の身体に優しい「松が丘ごはん」の 作り方・食事の大切さについて学べます。 ◆ 日時:7/9 木曜日 10:30〜13:00 ◆ 料金:4,500円(ご夫婦ご家族でご参加の方は2人で7,000円)      2回目以降は、割引があります。 ◆ 定員:4人まで     お子さんの同席は禁止 ────────────────── ☆ 赤ちゃんごはんの会 ────────────────── 大人も子どもも安全で美味しい食事を一緒に食べる、 卒乳の時期についてもお話します。 いつから食べ始めるのが良いのか? どのようなものを与えれば良いのかを具体的にお話します。 「補完食」(従来は離乳食といわれていました)について学べます。 妊娠中の方も是非お越し下さい。 ◆ 日時:7/15 木曜日 11:00〜13:00 ◆ 料金:3,500円 ◆ 定員:4組まで     お子さんは1人まで同席可 ────────────────── 編集後記 ────────────────── コロナウイルスの影響は徐々に少なってきておりますが、 まだまだ予断を許しません。 しかし人と触れ合うこともとても大切です。 助産院では産後のお母さん方のお昼ご飯を、 今までは個室で対応していましたが、6月からは、 席を対面としないで、はす向かいに座るようにして、 徐々に皆様が触れ合えるよう工夫しています。 また換気や手指の消毒にも気をつけて、 日々の消毒にも気をつけながら助産院での業務を行っています。 早く事態が終息して、 上のお子さんたちも一緒に来て笑い声が響く日が来ることを願っています。 院長 宗 -------------------------------------- 配信停止は下記フォームより、 「メルマガ解除」を選んで送信して下さい。 https://matsugaoka-birth.com/mailmagazine/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 松が丘助産院 院長 宗祥子 matsugaoka-j@par.odn.ne.jp https://matsugaoka-birth.com/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■